コンテンツへスキップ

FreeRadiusでEAP-PEAP認証 or EAP-TLS認証

  • Radiusサーバー:ミニPC(Celeron J4125/8GB/128GB/2NICs:1NICでOK)
  • 認証装置:Wi-Fiアクセスポイント:TP Link EAP650
  • クライアント1:Windows10 & Intel AX210
  • クライアント2:Android12(Xiaomi MUIU 13)
  • クライアント3:iPhone iOS 16
  • FreeRadius:3.0.26
  • OpenSSL:3.0.2
  • Ubuntu Server 22.04 LTS
  • Rufus
  • WindowsPC/Android/iPhoneで、FreeRadiusを利用して、
     EAP-PEAP(ID/PWで認証)
     EAP-TLS(証明書が入った端末のみ接続)
    のどちらかで無線に接続できるようにする。
  1. https://ubuntu.com/download/server からISOイメージをダウンロード
  2. https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/rufus/ からISOイメージをUSBメモリに書き込むツールをダウンロード、RufusでISOイメージを書き込む
  3. USBメモリから起動
  4. Language:English
  5. Installer update available:Continue without updating
  6. Keyboard configutation:Japanase
  7. Choose type of install:Ubuntu Server
  8. Network Connections:ネットワークケーブルを接続したインターフェース(NIC)が表示されていればOK
              固定IPアドレス推奨、とりあえずDHCPで設定して後から固定化でもOK
  9. Configure proxy:デフォルト
  10. Configure Ubuntu archive mirror:デフォルト
  11. Guided storage Configuration:Use an entire disk
  12. Storege Configuration:デフォルト
  13. Confirm destructive acion:Continue
  14. Profile setup:
    Your Name:gonbei Your Servername:radius Pick a username:hogehoge 
     Choose a password:passowrd Confirm password:password
  15. SSH setup:Install OpenSSH Server
  16. Featured Server Snaps:デフォルト
  17. Install Complete:Reboot
  • A start job is running for Wait for Network to be Configuredで約3分待ち
  • ログイン(14.Profile setupで設定した username/password)
  • ルート権限
    sudo -s
  • タイムゾーン変更
    ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime
  • ネットワーク設定変更(例 固定IP:192.168.50.6/GW:192.168.50.1/DNS:192.168.0.1,8.8.8.8 を設定)
cd /etc/netplan/
vi 99-config.yaml

----------------
#
network:
  ethernets:
    enp1s0:
      dhcp4: false
      addresses:
        - 192.168.50.6/24
      routes:
        - to: default
          via: 192.168.50.1
      nameservers:
        addresses: [192.168.0.1,8.8.8.8]
    enp2s0:
      dhcp4: true
  version: 2
  renderer: networkd
----------------

sudo netplan apply で設定反映
  • 最新モジュールに更新
    apt upgrade
  • OS再起動
    shutdown -r now
  • Freeradius モジュールインストール
    sudo -s
    apt install freeradius
    freeradius -v
    radiusd: FreeRADIUS Version 3.0.xx, for host x86_64-pc-linux-gnu
  • ログ設定
    cd /etc/freeradius/3.0/
    cp radiusd.conf radiusd.conf.org
    vi /etc/freeradius/3.0/radiusd.conf
    ——————–
    認証時のログ出力設定
    auth = yes

    認証失敗時のログ出力
    auth_badpass = yes

    認証成功時のログ出力
    auth_goodpass = yes
    ——————–
  • 認証装置(Wi-Fi アクセスポイント)
    cd /etc/freeradius/3.0/
    cp clients.conf clients.conf.org
    vi clients.conf
    ———-
    client For_EAP650 {
    ipaddr = 192.168.50.0/24
    secret = password
    }
    ———-
  • ユーザー認証(EAP-PEAPはID/PWを使用、EAP-TLSはIDのみ使用)
    cd /etc/freeradius/3.0/
    cp users users.org
    vi users
    ———-
    testuser1 Cleartext-Password := “password1”
    testuser2 Cleartext-Password := “password2”
    ———-
  • サービス再起動
    systemctl enable freeradius
    systemctl restart freeradius
  • 接続検証(ローカル)
    radtest testuser1 hello 127.0.0.1 0 testing123
    radtest testuser2 hello 127.0.0.1 0 testing123

    Received Access-Accept Id xx from 127.0.0.1:1812 to 127.0.0.1:37129 length 32
     *Received Access-Accept が表示されることを確認

Wiress – Wireless Settings – 5GHz(2.4GHz) – Acction – Edit
 SSID:Wifi_AP1 etc.
 SSID Broadcat:EnableSecurity Mode:WPA-Enterprise
 Version:WPA2-Enterprise
 Encryption:AES
 RADIUS Server IP:構築中のRadius ServerのIPアドレス
 RADIUS Password:clients.confで設定したパスワード(secret = passwordのpassword)

  • Windows
    Wi-fi – アクセスポイント選択
    ID: /etc/freeradius/3.0/usersに設定したID(testuser1)
    PW: /etc/freeradius/3.0/usersに設定したPW(password1)
  • Android
    EAP方式:PEAP
    フェーズ2認証:MSCHAPV2
    ID: /etc/freeradius/3.0/usersに設定したID(testuser1)
    PW: /etc/freeradius/3.0/usersに設定したPW(password1)

■ディレクトリー作成
mkdir -p /opt/pki
mkdir /opt/pki/configs
mkdir /opt/pki/crl
mkdir /opt/pki/RootCA
mkdir /opt/pki/InterCA
mkdir /opt/pki/Server
mkdir /opt/pki/client

■OpenSSL用コンフィグファイル作成(署名用)
 証明書の有効期限:10年(default_days = 3650)

vi /opt/pki/configs/openssl_sign.cnf

[ ca ]
default_ca = CA_default

[ CA_default ]
dir = ./
certs = $dir/certs
crl_dir = $dir/crl
database = $dir/index.txt
new_certs_dir = $dir/newcerts
serial = $dir/serial
crlnumber = $dir/crlnumber
crl = $dir/crl.pem
RANDFILE = $dir/.rand

name_opt = ca_default
cert_opt = ca_default

default_days = 3650
default_crl_days= 30
default_bits = 2048
default_md = sha256
preserve = no
policy = policy_match

[ policy_match ]
countryName = match
stateOrProvinceName = match
organizationName = match
organizationalUnitName = optional
commonName = supplied
emailAddress = optional

[ v3_ca ]
subjectKeyIdentifier=hash
authorityKeyIdentifier=keyid:always,issuer
basicConstraints=CA:true
keyUsage = cRLSign,keyCertSign

[ v3_server ]
subjectKeyIdentifier=hash
authorityKeyIdentifier=keyid,issuer
basicConstraints = CA:FALSE
keyUsage = nonRepudiation, digitalSignature, keyEncipherment
extendedKeyUsage = serverAuth

[ v3_client ]
subjectKeyIdentifier=hash
authorityKeyIdentifier=keyid,issuer
basicConstraints = CA:FALSE
keyUsage = nonRepudiation, digitalSignature, keyEncipherment
extendedKeyUsage = clientAuth

  • 環境の初期化

cd /opt/pki/RootCA
mkdir newcerts
echo “01” > serial
echo “00” > crlnumber
touch index.txt

  • RootCAの秘密鍵の作成

openssl genrsa \
-out RootCA_key.pem \
-aes256 \
-passout pass:password \
2048

  • RootCAの秘密鍵で、RootCAの証明書署名要求を作成

openssl req -new \
-subj “/C=JP/ST=Tokyo/O=TEST/CN=RADIUS Root CA” \
-out RootCA_csr.pem \
-key RootCA_key.pem \
-passin pass:password

  • RootCAの秘密鍵で、RootCAの証明書署名要求に署名する

openssl ca -config ../configs/openssl_sign.cnf -batch -extensions v3_ca \
-out RootCA_crt.pem \
-in RootCA_csr.pem \
-selfsign \
-keyfile RootCA_key.pem \
-passin pass:password

  • 余計な文字列を取り除く

openssl x509 -in RootCA_crt.pem -out RootCA_crt.pem

  • 環境の初期化

cd /opt/pki/InterCA
mkdir newcerts
echo “01” > serial
echo “00” > crlnumber
touch index.txt

  • InterCAの秘密鍵の作成

openssl genrsa \
-out InterCA_key.pem \
-aes256 \
-passout pass:password \
2048

  • InterCAの秘密鍵で、InterCAの証明書署名要求を作成

openssl req -new \
-subj “/C=JP/ST=Tokyo/O=TEST/CN=RADIUS Intermediate CA” \
-out InterCA_csr.pem \
-key InterCA_key.pem \
-passin pass:password

  • RootCAの秘密鍵で、InterCAの証明書署名要求に署名をする。

cd /opt/pki/RootCA
openssl ca -config ../configs/openssl_sign.cnf -batch -extensions v3_ca \
-out ../InterCA/InterCA_crt.pem \
-in ../InterCA/InterCA_csr.pem \
-cert RootCA_crt.pem \
-keyfile RootCA_key.pem \
-passin pass:password

  • 余計な文字列を取り除く

cd /opt/pki/InterCA
openssl x509 -in InterCA_crt.pem -out InterCA_crt.pem

  • チェーン証明書の作成

cd /opt/pki/
openssl x509 -in RootCA/RootCA_crt.pem -out chainCA_crt.pem
openssl x509 -in InterCA/InterCA_crt.pem >> chainCA_crt.pem

  • サーバ証明書発行

(radiusサーバ用の新規ディレクトリを作成する)
mkdir -p /opt/pki/Server/radius
cd /opt/pki/Server/radius

(パスワード無し秘密鍵とCSRを同時に発行)
openssl req -new \
-out radius_csr.pem \
-newkey rsa:2048 \
-nodes \
-keyout radius_key.pem \
-subj “/C=JP/ST=Tokyo/O=TEST/CN=radius.test.local”

(RootCAで署名)
cd /opt/pki/RootCA
openssl ca -config ../configs/openssl_sign.cnf -batch -extensions v3_server \
-out ../Server/radius/radius_crt.pem \
-in ../Server/radius/radius_csr.pem \
-cert RootCA_crt.pem \
-keyfile RootCA_key.pem \
-passin pass:password

(余計な文字列を取り除く)
cd /opt/pki/Server/radius
openssl x509 -in radius_crt.pem -out radius_crt.pem

■クリーンアップ
cd /etc/freeradius/3.0/certs
rm -f *csr *key *p12 *pem *crl *crt *der *mk *txt *attr *old serial dh

■DHファイルの作成
openssl dhparam -5 -out /etc/freeradius/3.0/certs/dh 1024

■各証明書の配置(コピー)
cp /opt/pki/Server/radius/radius_key.pem /etc/freeradius/3.0/certs
cp /opt/pki/Server/radius/radius_crt.pem /etc/freeradius/3.0/certs
cp /opt/pki/chainCA_crt.pem /etc/freeradius/3.0/certs

■証明書ディレクトリの設定を変更
cd /etc/freeradius/3.0/mods-available/
cp eap eap.org
vi /etc/freeradius/3.0/mods-available/eap
——————–
default_eap_type = tls
private_key_password = password
private_key_file = ${certdir}/radius_key.pem
certificate_file = ${certdir}/radius_crt.pem
ca_file = ${cadir}/chainCA_crt.pem
dh_file = ${certdir}/dh
——————–

■グループ変更(グループ:freeradに変更しないとファイルを読み込めない)
cd /etc/freeradius/3.0/certs
chown freerad:freerad chainCA_crt.pem radius_crt.pem radius_key.pem dh

■radius_client01クライアント用の新規ディレクトリを作成する
mkdir -p /opt/pki/client/radius_client01
cd /opt/pki/client/radius_client01

■パスワード無し秘密鍵とCSRを同時に発行
openssl req -new \
-out radius_client01_csr.pem \
-newkey rsa:2048 \
-nodes \
-keyout radius_client01_key.pem \
-subj “/C=JP/ST=Tokyo/O=TEST/CN=radius_client01.test.local”

■InterCAで署名
cd /opt/pki/InterCA
openssl ca -config ../configs/openssl_sign.cnf -batch -extensions v3_client \
-out ../client/radius_client01/radius_client01_crt.pem \
-in ../client/radius_client01/radius_client01_csr.pem \
-cert InterCA_crt.pem \
-keyfile InterCA_key.pem \
-passin pass:password

■余計な文字列を取り除く
cd /opt/pki/client/radius_client01
openssl x509 -in radius_client01_crt.pem -out radius_client01_crt.pem

■Windows用のPKCS#12:秘密鍵と証明書をまとめたファイルを作成
(-passoutでエクスポート用パスワード “password” を設定)
openssl pkcs12 -export \
-inkey radius_client01_key.pem \
-in radius_client01_crt.pem \
-certfile ../../chainCA_crt.pem \
-out radius_client01_crt.p12 \
-passout pass:password

■Android用のPKCS#12:秘密鍵と証明書をまとめたファイルを作成
(スマホ[Android/iPhone] は、-legacyを付けないとダメだった)
openssl pkcs12 -export \
-inkey radius_client03_key.pem \
-in radius_client03_crt.pem \
-certfile ../../chainCA_crt.pem \
-legacy \
-out radius_client03_crt.p12 \
-passout pass:password

  • Windows
    クライアント証明書(例 radius_client01_crt.p12)をWindowsPCにコピーし、
    ダブルクリックでインストール

    Wi-fi – アクセスポイント選択
    セキュリティーの種類:WPA2-エンタープライズ
    暗号化の種類:AES
    ネットワークの認証方法の選択:Microsoft:スマートカードまたはその他の認証
    接続のための認証方法:このコンピュータの証明書を使う
    証明書を検証してサーバーのIDを検証する
    信頼されたルート証明書:インストールした証明書を選択
    *過去、同じSSIDで設定済みの場合は、過去設定を削除してから設定

  • Android
    クライアント証明書(例 radius_client01_crt.p12)をメールで送付し、
    スマホでダウンロード&インストール

    EAP方式:TLS
    ユーザー証明書:インストールした証明書
    CA証明書:インストールした証明書
    ID:サーバー証明書のCN(radius.test.local)
    ユーザー: /etc/freeradius/3.0/usersに設定したID(testuser1)
    *過去、同じSSIDで設定済みの場合は、過去設定を削除してから設定

  • iPhone
    クライアント証明書(例 radius_client01_crt.p12)をメールで送付し、
    スマホでダウンロード&インストール

    ユーザー名: /etc/freeradius/3.0/usersに設定したID(testuser1)
    ID:サーバー証明書のCN(radius.test.local)
    モード:EAP-TLS
    *過去、同じSSIDで設定済みの場合は、過去設定を削除してから設定

■Freeradiusをデバッグモードで起動
 systemctl stop freeradius
 freeradius -X
 Ready to process requests と表示されたら接続
 Login OK: [client01.test.local/] と表示されたらOK

■Failed to start FreeRADIUS multi-protocol policy server.
 EAP-PEAPとEAP-TLS両方有効になっているので、EAP-TLSのみに変更
  vi /etc/freeradius/3.0/mods-available/eap
 ↓のようにpeap部をコメントアウト
 # peap {
 # tls = tls-common
 # default_eap_type = mschapv2
 # copy_request_to_tunnel = no
 # use_tunneled_reply = no
 # }
systemctl restart freeradiusを実行

【FreeRADIUS on Ubuntu 22.04】EAP-PEAP認証の検証環境を作ってみよう!

OpenSSLでプライベート認証局の構築(ルートCA、中間CA)

Installing pcks12 certificate in android “wrong password” bug

Configuration Guide on EAP-TLS authentication for WPA-Enterprise (with FreeRADIUS)

AmazonでPayPayが使えるようになりました

本家のページ

Rakuten Casa

 外では楽天回線を掴むんですが、自宅だとパートナー回線(au)でつながってしまうので、Rakuten Casa(楽天モバイルの室内アンテナ)を申し込みました。光回線はNuro回線を使っているので、申し込みから約7日で届きました。

 到着日の19時頃にONU兼ルーター(F660A)に接続したところ、噂通り繋がりませんでしたが、2日後につながるようになりました。ですが、さらに2~3日後に本体前面のランプは全部黄色で正常動作なのに、パートナー回線につながってしまうので、楽天モバイルのサポートに電話したところ、「ルーターが対応していない」とのこと。「でも最初つながってましたよ」と伝えたところ、「未検証のルーターなので保証外です」とのこと。

 ダメ元で、Nuroのサポートに「Rakuten Casaつながらないんですが、Nuro側でipsec通信を止める制御してますか?」と聞いてみたところ、「やってません」と。そしたら、「詳細にお調べしますので~」といろいろ情報をお伝えしたところ、3日後にバッチリつながるようになりました。ありがとうございます、Nuroの人。

 Nuroが圧をかけたか、楽天が設定ミスったか、??ですが、繋がるようになってよかったです。近所一体が急にパートナー回線で繋がるようになったため、自宅のCasaも同じ設定をされちゃったのでは?と勝手に推測してます。

ちなみに、Rakuten Casaで通信したパケット量は、楽天回線のパケット使用量として算出されますので、ご注意ください。

  *サポートに確認済み。

っていうか、自宅の光回線使って電気代も払っているんだから、タダにしてよ。

WindowsでMacAddressを取得

getmac
ipconfig /all
などでできますが、今回は、
ipconfig /all > mac.txt
でテキストファイルへ出力済みのものから、抽出してみます。

Linuxでしたら、grepコマンドが使えますがWindowsにはなく、findstrなどで
代用しようかと思いましたが、できるだけコマンドは叩きたくない。そこで、
サクラエディターを使ってみました。

サクラエディター – 検索 – Grep 
・フォルダー:mac.txtが格納されているフォルダーを選択 
・条件:物理アドレス(英語OSだとPhysical Address)
・サブフォルダーからも検出 
・ファイルごと最初のみ検索(場合による) 
上記実施後、矩形選択(SHIFT+F6)で不要部分を削除

コマンド叩かないのでかなり楽。

ご参考まで。


SSD高速化

HDDをSSDに交換すれば劇的に早くなりますが、ベンチマークの結果が思ったより遅くなることがあります。

お使いのOSがWindowsであれば、レジストリーを変更することで更に早くなることがあります。

1)Windowsにログイン後、レジストリーエディター(regediet.exe)を起動

2)\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci を開き、下記値を設定
  ErrorControl(DWORD):0
  Start:0
3)\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\配下を右クリック、
 [新規] – [キー] – [StartOverride]でキーを作成。更に右ペインで右クリックし、
 [新規] – [DWORD(32ビット)] – [名前:0]、[データー:0]

4)OSをシャットダウン、パソコンの電源を入れBIOSを起動し、IDE -> SATA変更

これで、CrystalDiskMarkのWrite値が240MB/s -> 420MB/sに向上しました。

USBメモリ

秋葉原に行ってUSBメモリを買ってきました。
Amazonで買おうと思いましたが、13インチの中古タブレットも物色したかったので、ついでに購入。
Tracend JetFlash 790 32GB
あきばお~ 650円(ちなみに、Amazon 870円)
ベンチマークとってみました。(安物にしては結構早い)

このUSBメモリ、以前はアクセスランプがついていたんですが…。

C841mのファームウェアアップデート

Firmwareのダウンロード
https://www.cisco.com/c/m/ja_jp/customer/cisco-start-user-site/download.html

ダウンロードしたファイルを解凍

FAT形式&900MBでフォーマットしたUSBメモリにコピーし、USBメモリをルーターに接続

ブラウザーでルーターに接続(10.10.10.1<デフォルト>)

>_をクリックして、CLIを表示

copy usbflash0:c800m-universalk9-mz.SPA.159-3.M1.bin flash:c800m-universalk9-mz.SPA.159-3.M1.bin

verify /md5 flash:c800m-universalk9-mz.SPA.159-3.M1.bin

conf t

boot system flash:/c800m-universalk9-mz.SPA.159-3.M1.bin

do write memory

do reload

再起動後、再度ブラウザーで接続し、動作確認

WinPE for Windows8.1

https://qiita.com/SkyLaptor/items/204245cf6bb4fee5b19d

Windows8.1 ADKをダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=39982

ダウンロードした、adksetup.exeを実行

[スタート] – [展開およびイメージングルール環境]
mkdir C:\winpe

アーキテクチャ:amd64 と x86 、ia64
copype amd64 c:\winpe

●コマンドプロンプト(管理者)で起動後、作業用のイメージをマウント
C:\Program Files (x86)\Windows Kits\8.1\Assessment and Deployment Kit\Deployment Tools>
cd \winpe

cd \winpe
c:\winpe>cd \winpe

c:\winpe>dir
ドライブ C のボリューム ラベルがありません。
ボリューム シリアル番号は C8AF-CE51 です

c:\winpe のディレクトリ

2019/11/16 18:57 .
2019/11/16 18:57 ..
2019/11/16 18:57 fwfiles
2019/11/16 18:57 media
2019/11/16 18:57 mount
0 個のファイル 0 バイト
5 個のディレクトリ 148,053,594,112 バイトの空き領域

C:\winpe>dism /mount-image /imagefile:c:\winpe\media\sources\boot.wim /Index:1 /MountDir:c:\winpe\mount

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージをマウントしています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

●環境変数設定
set ADK_PATH=c:\Program Files (x86)\Windows Kits\8.1\Assessment and Deployment Kit
set ADK_PACK=%ADK_PATH%\Windows Preinstallation Environment\amd64\WinPE_OCs
set WS_DIR=C:\winpe

●モジュールインストール
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-jp\lp.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinPE-FontSupport-JA-JP.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinPE-WMI.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-jp\WinPE-WMI_ja-jp.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinPE-NetFx.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-jp\WinPE-NetFx_ja-jp.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinPE-Scripting.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-jp\WinPE-Scripting_ja-jp.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinPE-PowerShell.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-jp\WinPE-PowerShell_ja-jp.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinPE-DismCmdlets.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-jp\WinPE-DismCmdlets_ja-jp.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinPE-SecureBootCmdlets.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinPE-WDS-Tools.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-jp\WinPE-WDS-Tools_ja-jp.cab”
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Enable-Feature /FeatureName:SMB1Protocol

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-j
p\lp.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

Processing 1 of 1 – Adding package Microsoft-Windows-WinPE-LanguagePack-Package~
31bf3856ad364e35~amd64~ja-JP~6.3.9600.16384
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinP
E-FontSupport-JA-JP.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-FontSupport-JA-JP-Package~31bf3856ad36
4e35~amd64~~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinP
E-WMI.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-WMI-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~6.
3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-j
p\WinPE-WMI_ja-jp.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-WMI-Package~31bf3856ad364e35~amd64~ja-
JP~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinP
E-NetFx.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-NetFx-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~
6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-j
p\WinPE-NetFx_ja-jp.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-NetFx-Package~31bf3856ad364e35~amd64~j
a-JP~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinP
E-Scripting.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-Scripting-Package~31bf3856ad364e35~amd
64~~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-j
p\WinPE-Scripting_ja-jp.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-Scripting-Package~31bf3856ad364e35~amd
64~ja-JP~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinP
E-PowerShell.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-PowerShell-Package~31bf3856ad364e35~am
d64~~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-j
p\WinPE-PowerShell_ja-jp.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-PowerShell-Package~31bf3856ad364e35~am
d64~ja-JP~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinP
E-DismCmdlets.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-DismCmdlets-Package~31bf3856ad364e35~a
md64~~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-j
p\WinPE-DismCmdlets_ja-jp.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-DismCmdlets-Package~31bf3856ad364e35~a
md64~ja-JP~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinP
E-SecureBootCmdlets.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-SecureBootCmdlets-Package~31bf3856ad36
4e35~amd64~~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\WinP
E-WDS-Tools.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-WDS-Tools-Package~31bf3856ad364e35~amd
64~~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Package /Packagepath:”%ADK_PACK%\ja-j
p\WinPE-WDS-Tools_ja-jp.cab”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

1 / 1 を処理しています – パッケージ WinPE-WDS-Tools-Package~31bf3856ad364e35~amd
64~ja-JP~6.3.9600.16384 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Enable-Feature /FeatureName:SMB1Protocol

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

機能を有効にしています
[===========================99.9%========================= ]
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>

Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Set-Allintl:ja-jp
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Set-Inputlocale:0411:00000411
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Set-Layereddriver:6
Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Set-Timezone:”Tokyo Standard Time”

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Set-Allintl:ja-jp

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

入力ロケールが次に設定されました: ja-jp
システム ロケールが次に設定されました: ja-jp
ユーザー ロケールが次に設定されました: ja-jp
UI 言語が次に設定されました: ja-jp
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Set-Inputlocale:0411:00000411

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

入力ロケールが次に設定されました: 0411:00000411
操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Set-Layereddriver:6

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

操作は正常に完了しました。

C:\winpe>Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Set-Timezone:”Tokyo Standard Time”

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

タイム ゾーンが次に設定されました: Tokyo Standard Time
操作は正常に完了しました。

●ドライバーインストール
https://www.marvell.com/support/downloads/driverSearchResults.do;jsessionid=_odzsUdU0uTmPfHc3kUe6WUNsDkTaUegAWzE7eWbLGar5245-EWH!1211530177

c:\Users\satou\Downloads\temp\m11232w7>mkdir c:\winpe\drivers\NIC

c:\Users\satou\Downloads\temp\m11232w7>copy . c:\winpe\drivers\nic
install.txt
readme.txt
yk62x86.cat
yk62x86.dll
yk62x86.inf
yk62x86.sys
6 個のファイルをコピーしました。

Dism /Image:”%WS_DIR%\mount” /Add-Driver /Driver:c:\winpe\drivers\nic /Recurse

バージョン: 6.3.9600.17029

イメージのバージョン: 6.3.9600.16384

インストールするドライバー パッケージを検索しています…
インストールする 1 個のドライバー パッケージが見つかりました。
1 / 1 をインストールしています – c:\winpe\drivers\nic\yk62x86.inf: ドライバー パ
ッケージは正常にインストールされました。
操作は正常に完了しました。

●コミット
set WS_DIR=C:\winpe

Dism /Unmount-Image /Mountdir:”%WS_DIR%\mount” /Commit

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.17029

イメージを保存しています
[==========================100.0%==========================]
イメージのマウントを解除しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

●ISOファイルに出力
makewinpemedia /iso “%WS_DIR%” C:\winpe.iso

C:\winpe>makewinpemedia /iso “%WS_DIR%” C:\winpe\winpe.iso
Creating C:\winpe\winpe.iso…

100% complete

●USBメモリに書き込む
makewinpemedia /ufd “%WS_DIR%” D:

C:\winpe>makewinpemedia /ufd “%WS_DIR%” D:
WARNING, ALL DATA ON DISK DRIVE D: WILL BE LOST!
Proceed with Format [Y,N]?Y
Formatting D:…

Setting the boot code on D:…

Copying files to D:…

Success

東京→七戸十和田の交通手段

前提条件:夕方出発

A)新幹線
 移動時間:約3時間
 費用A:16,510円(定価 運賃:9,830円+指定席:6,680円)
  https://transit.yahoo.co.jp/
 費用B:13,900円(株主優待券使用(4割引):9,900円)
 (株主優待券      :4,000円 2000円 x 2枚)
 費用C:14,610円(モバイルSuica 運賃:8,960円+指定席:5,650円)
  https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/e-ticket/chk_charge/
 費用D:15,520円(往復割引 運賃:8,840円+指定席:6,680円)
  https://jr-shinkansen.net/round.html
  往復分同時購入で運賃が1割引
 メリット:すごく楽
 デメリット:高い

B)高速バス
 移動時間:約10時間
 費用:9,600円
  東京-八戸・十和田・七戸 シリウス号
   https://secure.j-bus.co.jp/hon
 メリット:安い
 デメリット:疲れる(個人的にバスで寝られない…)

C)自家用車(高速道路)
 移動時間:約10時間
 費用:14,290円(高速道路代:9,790円 軽自動車+ETC使用)
        (ガソリン代:4,500円 30L x 150円)
 高速道路料金
  https://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
 高速道路 ガソリン料金
  https://highwaygs.jp/
 メリット:駅降りてから、レンタカーを借りる必要なし、
      人数多いときは一番安い
 デメリット:すごく疲れる、SAで何か食べたくなる(笑)

全部やったことありますが、どれも一長一短あります。
お財布&体調と相談して、お選びください。

楠瀬誠志郎さんの曲を聴きながら、ふと。

自分を愛してくれる人と過ごす時間

自分が愛している人と過ごす時間
どっちが幸せかなって想うことがあります。

どっちも幸せです。

 

片想い、7年、すごく辛かった。
告白していれば幸せになれたのに…。
でも、あの頃の自分にはできなかった。
そう、ほんの少しの勇気がなかっただけ。
いつもそうなんだよね。

懲りずに、また5年。
いい加減、気付けよって。
そう、不安にならなくていい、

君が、大好き。

 

自分の人生振り返ってみると、自分のために生きることってできなくて、
常に誰かのために生きてきた人生。
自分のためって、すごくつまらなくて。
相手が喜んでくれるのが、すごく嬉しい。
自分の心を授ける人を探す道、それが自分の人生なのかな。